こんなお悩み思いはありませんか?

SDGsを勉強させたいけど、何をしたらいいの?

修学旅行環境問題興味を持たせたい!

社員研修で北九州のことを知ってほしいけどどうしよう?

ごみについて楽しく学ばせたい!

それ、環境ミュージアムで解決できます!!

まずはお電話・メールにてお気軽にご相談ください。

Tel: 093-663-6751 Mail:info@eco-museum.com

タカミヤ環境ミュージアムでは

幅広い年代に環境学習やSDGs学習プログラムを

無料で提供しています。


環境・SDGs学習プログラム例

ごみ分別ゲーム

実際のごみを使って、正しい分別方法や捨て方を再確認します。また、分別の意義やSDGsとの関わりについて理解を深めます。

エコラベルビンゴ

商品に付いている様々なラベルを学びます。そうすることで分別や商品選択に役立てることができます。

食品ロスカードゲーム

家庭で意外と多く発生している食品ロス。その改善策を探り、それによるメリットをカードゲームで学びます。

三択クイズ

学習テーマに合わせて、三択のクイズを行います。ただ聞くのではなく、自分の答えを示し、正解とすり合わせながら、学びへとつなげていきます。

環境学習・SDGs学習プログラム体験者の声

「ごみの分別ゲームが楽しかったようです。楽しい+学べるゲームだったので、とても興味深く学べたと思います。今後に役立てられる!と喜んでいた児童がたくさんいました。今後につながるいい学びができました。本当にありがとうございました。」

— 社会見学でご来館の北九州市内小学校

「子どもに重要な所や理解してもらいたい所を明確に最初に伝えてもらえてわかりやすかったと思います。子どもへの対応に慣れており、とても優しく接してもらい、ありがたかったです。」

— リクリエーションでご来館の福岡県内放課後デイサービス

「『環境問題』ときくと、地球規模の話で、生徒たちも自分の生活との関わりがあまりないと考えがちですが、今回の訪問でその考えが変わったかなと思います。特に、北九州市の公害問題は、市民が中心となって改善に向けた取組がなされたことや、エコハウスを見学して家の構造や使用する木材の生産地でも環境問題に貢献できることを学んだことで、地元の環境問題にも興味をもつ生徒が増えました。貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。」

— 長崎県から修学旅行でご来館の高等学校

「とても分かりやすく内容も子どもたちの興味に合うものばかりでした。初めにお電話した時から本当に丁寧にご対応いただき、ありがとうございました。また来年以降園外保育等で行かせていただきたいと思います。」

— 園外保育でご来館の北九州市内幼稚園

「説明がていねいで、聞いていて分かりやすく、面白かった。一方的に聞くだけでなく、参加者に質問したりするなど、飽きさせない進め方が上手だった。今回はありがとうございました。」

— 社員研修でご来館の北九州市内企業

「北九州の地形→産業。公害対策の歴史→環境政策→SDGsと順を追って理解でき、分かりやすかった。案内いただいたガイドが協力隊OVであったので、当方の視察目的を考慮しつつ対応していただき、とてもよかった。」

— 海外協力隊事前研修でご来館のJICA九州

ご予約の流れ
①空き状況の確認
お電話(093-663-6751)にてご連絡いただき、空き状況をご確認ください。
②申請書の提出
お電話でのご連絡後、一週間以内に団体利用申請書をFAX(093-663-6753)またはメール(info@eco-museum.com)にてご提出ください。受付後、3日以内にご予約確定のお知らせを送付いたします。
※なお、お電話がなく団体利用申請書のみご提出された際はご予約はいたしかねます。※
③打ち合わせ
ご来館される10日〜5日前までに当日担当するガイドより打ち合わせのご連絡を差し上げます。
④ご来館当日
当日はご予約いただいた時間にお気をつけてお越しください。遅れる場合は分かり次第ご連絡ください。
※なお、当館専用の駐車場はございません。大型バスなどでお越しの際はお隣にございます「いのちのたび博物館」前の東田博物館ゾーン共有駐車場(有料)をご利用ください。※
※路上での乗降は道路交通法に違反しますのでご遠慮ください。※
⑤アンケートの提出
当日にお渡ししますアンケートにて、ご意見、ご要望をお聞かせください。