コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
タカミヤ環境ミュージアム
  • TOP
  • ご利用案内
    • ご利用案内
    • アクセス
    • 学校・団体利用案内
    • 貸室案内
    • 出張環境ミュージアム
    • 北九州地球の道
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • よくあるご質問
  • イベント情報
    • 全イベント一覧
    • ファミリー・子ども向けイベント
    • 大人向けイベント・講座
  • 活動紹介
    • 活動紹介
    • 小学生・中学生向けプログラム
    • 高校生・大学生・一般向けプログラム
    • ミュージアムだより「未来ホタル新聞」
    • 過去のイベント動画倉庫
  • オンライン資料館
    • オンライン資料館
    • 環境ミュージアムの中をのぞいてみよう
    • オンライン講座集
    • マンガで学ぼう!
    • ダウンロードコンテンツ
  • サイトマップ

未来ホタルデー

  1. トップページ
  2. イベント情報
  3. 未来ホタルデー
未来ホタルデー
野菜を使ったお菓子の販売 by 北九州調理製菓専門学校
2023年5月23日

続きを読む
未来ホタルデー
パンの販売 by BAKERY BRICK by BRICK
2023年5月23日

続きを読む
未来ホタルデー
東ティモールの風に乗せて〜伝えたい日々のエシカル〜 by しあわせコーヒー研究所
2023年5月23日

続きを読む
未来ホタルデー
北九州市に生きるホタルと生き物たち by 北九州市ほたる館
2023年5月23日

続きを読む
未来ホタルデー
出張こども大工「端材でイスづくり」 by 大英産業(株)
2023年5月23日

続きを読む
未来ホタルデー
身の回りのプラスチックごみでオリジナルチャームを造ろう! by 北九州市エコタウンセンター
2023年5月23日

続きを読む
未来ホタルデー
地球環境カードゲーム マイアースの体験と販売 by NPO法人SoELa
2023年5月23日

続きを読む
未来ホタルデー
香りの巾着袋作りとハンマーダルシマー演奏&体験と手芸品販売 by ラフ*ブロッサム&スリーハンド
2023年5月23日

続きを読む
未来ホタルデー
ESDってなに??遊びながら一緒に学ぼう! by 北九州ESD協議会
2023年5月23日

続きを読む
未来ホタルデー
オイルの万華鏡とロボっ木 by エコアート森と海
2023年5月23日

続きを読む

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

  • 2023年5月31日イベント情報大人向けイベント織物体験講座 6月21日(水)、27日(火)
  • 2023年5月23日未来ホタルデー野菜を使ったお菓子の販売 by 北九州調理製菓専門学校
  • 2023年5月23日未来ホタルデーパンの販売 by BAKERY BRICK by BRICK
  • 2023年5月23日未来ホタルデー東ティモールの風に乗せて〜伝えたい日々のエシカル〜 by しあわせコーヒー研究所
  • 2023年5月23日未来ホタルデー北九州市に生きるホタルと生き物たち by 北九州市ほたる館
  • 2023年5月23日未来ホタルデー出張こども大工「端材でイスづくり」 by 大英産業(株)
  • 2023年5月23日未来ホタルデー身の回りのプラスチックごみでオリジナルチャームを造ろう! by 北九州市エコタウンセンター
  • 2023年5月23日未来ホタルデー地球環境カードゲーム マイアースの体験と販売 by NPO法人SoELa
  • 2023年5月23日未来ホタルデー香りの巾着袋作りとハンマーダルシマー演奏&体験と手芸品販売 by ラフ*ブロッサム&スリーハンド
  • 2023年5月23日未来ホタルデーESDってなに??遊びながら一緒に学ぼう! by 北九州ESD協議会
  • TOP
  • ご利用案内
  • イベント情報
  • 活動紹介
  • オンライン資料館
  • サイトマップ
図1

〒805-0071
福岡県北九州市八幡東区東田2丁目2-6
TEL:093-663-6751
FAX:093-663-6753

環境ミュージアムFacebook

Facebook page

環境ミュージアムInstagram

kankyoumuseum

〜テレビ出演情報〜 環境ミュージア 〜テレビ出演情報〜

環境ミュージアムにテレビの取材が入りました。
市政テレビの「ちょっと北九見つけてきました!」という番組です。

出演者のシンガーソングライター波多野菜央さんに
当館の人気プログラム「ごみ分別ゲーム」を体験していただきました!

他にも館内の展示を体感して、環境問題について考えていただきました。

放映日は6/3 (土)20:54〜 TVQ九州放送にて!
ぜひ、みなさんご覧下さい!

@kankyoumuseum 

#環境
#ミュージアム
#環境ミュージアム
#テレビ
#テレビ出演 
#tvq 
#ちょっと北九見つけてきました 
#北九州市
#北九州市テレビ
環境ミュージアムのイベント情報 〜織物体験講座〜

16日(火)、24日(水)に織物体験講座を開催します。
手織り機を使ってコースターを作ります。
手ぶらでワンコインで参加できる織物体験講座です!

2023年5月16日(火) 、24日(水) 10:00〜12:00
(内容は両日とも同じものです。)
対象 18歳以上
参加費 500円

お電話にて環境ミュージアムまでお問い合わせ下さい!!

@kankyoumuseum 

#北九州イベント
#北九州市
#環境
#ミュージアム
#環境ミュージアム
#織物体験
#織物体験講座
#大人の工作 
#大人の工作教室 
#ワンコイン
#sdgs 
#コースター 
#コースター手作り
母の日のプレゼントを作ろう❗️
母の日へ向けてカーネーションと消臭剤を作りました♪
みなさん、とても器用に上手に作って素敵な作品が出来上がりました。
これなら立派なプレゼントになりそうです🎁

@kankyoumuseum 

#北九州イベント
#北九州市
#環境
#ミュージアム
#環境ミュージアム
#母の日 
#プレゼント
#カーネーション
イベントレポート「オニヤンマの模型をつくろう」

5月5日(金)にイベント「オニヤンマの模型をつくろう」を実施し、約30名の方に参加していただきました。

始めにオニヤンマの生態などについて簡単に学び、その後模型作りに取り掛かりました。

参加者はオニヤンマの特徴でもある黄色の模様を描くのに苦戦しながらも、楽しみながら作っていました。

企画後に知りましたが、オニヤンマには虫除け効果があるとかないとか。ぜひ、お出かけの際には今回作ったオニヤンマたちを連れて行って、試してみていただければと思います。

今後も生き物をテーマとしたイベントを企画していく予定ですので、お楽しみに!

とむ

@kankyoumuseum 

#北九州イベント
#北九州市
#環境
#ミュージアム
#環境ミュージアム
#生き物
#生き物イベント
#トンボ
#オニヤンマ
#工作
予約なしで飛び込み参加できるGW期間 予約なしで飛び込み参加できるGW期間限定の無料イベントあるよ!

「ざんねんないきもの事典」無料上映中!

ミュージアム敷地内の木の名前を当てる「この木なんの木アドベンチャークイズラリー」も絶賛開催中!

クイズラリーに参加いただいた方には素敵なプレゼントを用意しています。

いますぐ環境ミュージアムにレッツゴー!

@kankyoumuseum 

#北九州イベント
#北九州市
#環境
#ミュージアム
#環境ミュージアム
#無料
#ざんねんないきもの事典
イベントレポート「川の生き物を調べよう」

5/3(水)にイベント「川の生き物調べよう」を実施し、20組の方々に参加していただきました。

担当ガイドが雨男のため不安もありましたが、天候にも恵まれ、ヨシノボリなど魚だけでなく、カエルやヤゴなどもたくさん見つけることができました!観察後は全てリリースしました。(元気に成長してね)

最近は色々なことが簡単に調べられるようになり、生き物について詳しい子もたくさんいました。

世界には色々な生き物がいて、不思議がたくさんあります。ただそれは私たちが住んでいる日本の身近な自然にもあります。

ぜひ、知識としてだけでなく、経験としても身につけて、もっともっと興味を持って詳しくなって欲しいと思います。

夏休みにもまた開催予定ですので、参加のほどお待ちしております。

とむ

@kankyoumuseum 

#北九州イベント
#北九州市
#環境
#ミュージアム
#環境ミュージアム
#生き物
#生き物イベント 
#川 
#水辺
#ヨシノボリ
#カエル
#ヤゴ
GWイベント開催中!

4月29日(土)に「ドローン体験とSDGs 講座」を行いました。

子どもたちはドローン操作に夢中!

スタッフも子どもたちとの楽しい時間を満喫できました。

GW中は予約なしでその場で参加できるクイズラリーや無料映画上映会も開催中!

ぜひ環境ミュージアムに遊びに来てね。

@kankyoumuseum 

#北九州イベント
#北九州市
#ミュージアム
#環境ミュージアム
#ドローン
#gw
#gwイベント
〜環境ミュージアムのイベント情報〜

今週末、22日(土)に草木染め講座「玉ねぎの皮染め体験」
が開催されます。

🌸草木染めとは🌸
自然の草木から染料を抽出した環境にやさしい染色方法です。
天然ならではのナチュラルな色や風合を生み出し、安らぎを感じることができます。

今回は身近で手に入る玉ねぎの皮を使って、ストールを茶色に染めます。

興味があっても手を出しにくい草木染め、ぜひ一度体験してみませんか?

2023年4月22日(土) 10:30〜12:30
対象 18歳以上
参加費 3200円

お電話にて環境ミュージアムまでお問い合わせ下さい!!

@kankyoumuseum 

#北九州イベント
#イベント北九州
#北九州市
#環境 #ミュージアム
#環境ミュージアム
#sdgs
#草木染め
#草木染
#草木染茶色
#茶色
#大人向けイベント
〜環境ミュージアムのイベント情報〜

4/29〜5/7のGW期間中、環境ミュージアムではイベントが目白押し!!

5/1,2を除き、環境ミュージアムでは毎日イベントを開催します!!
工作から生き物やドローンまで様々です。無料のイベントもあります!
詳しくは環境ミュージアムのHPをご覧下さい。

なお、受付は4/18〜です!

@kankyoumuseum 

#北九州イベント
#イベント北九州
#gw 
#gwイベント 
#北九州市
#環境 #ミュージアム
#環境ミュージアム
#sdgs
#工作
#生き物 
#無料もあるよ
草木染め講座「玉ねぎの皮染め体験」4月22日(土)

玉ねぎの皮を使って、ストール染め物体験を行います。

持ち物:エプロン、ゴム手袋、筆記用具

日付:2023年4月22日(土)
時間:10:30-12:30
対象:18歳以上
定員:10名
参加費:3200円
受付方法:電話受付
申込先TEL:093-663-6751

@kankyoumuseum 

#北九州イベント
#イベント北九州
#北九州市
#環境 #ミュージアム
#環境ミュージアム
#染め物 #玉ねぎ染め
工作できます 桜が満開できれいです 工作できます

桜が満開できれいですね。いかがお過ごしでしょうか?

春休みの期間中は、環境学習サポーターの皆さんの工作などが体験できます。

環境ミュージアムには満開の桜🌸もありますよ。ぜひお越しください。

@kankyoumuseum 

#北九州イベント
#イベント北九州
#北九州市
#環境 #ミュージアム
#環境ミュージアム
#無料
春のリースを作ろう🌸 桜やタンポポ 春のリースを作ろう🌸
桜やタンポポをイメージしたお花をリースに飾り付けました。
エコちょうちょや桜の小枝、かすみ草なども飾って、より春らしい作品が出来ました🎶

@kankyoumuseum 

#北九州イベント
#イベント北九州
#北九州市
#環境 #ミュージアム
#環境ミュージアム
お花見ていたん ていたんが遊びに来 お花見ていたん

ていたんが遊びに来てくれました。
ちょうど桜が満開で、お花見してました🌸

@kankyoumuseum 

#北九州イベント
#イベント北九州
#北九州市
#環境 #ミュージアム
#環境ミュージアム
#無料
満開

南側出口の桜が満開です。
道行く人も足を止めて、写真撮影されています。

@kankyoumuseum 

#北九州イベント
#イベント北九州
#北九州市
#環境 #ミュージアム
#環境ミュージアム
#無料
只今、配信中! ドローンを用いたレ 只今、配信中!

ドローンを用いたレーザーによる3次元計測の目的と役割について

@kankyoumuseum 

#北九州イベント
#イベント北九州
#北九州市
#環境 #ミュージアム
#環境ミュージアム
#無料
「おもちゃの病院」3月25日(土) 環 「おもちゃの病院」3月25日(土)

環境学習サポーターによる「おもちゃの病院」が開催されます。

簡単なおもちゃの修理です。
テレビゲーム・ぬいぐるみ・人形はお受けできません。

時間:①9:30~12:00 ②13:00~15:00
定員:1家族1個 各回5家族
参加費:無料(部品の交換等の場合は、部品代がかかります。)
受付:3月17日から電話受付
申込TEL:663-6751

@kankyoumuseum 

#北九州イベント
#イベント北九州
#北九州市
#環境 #ミュージアム
#環境ミュージアム
#無料 #おもちゃの病院
3月の「ていたん」来館スケジュール 3月の「ていたん」来館スケジュール

「ていたん&ブラックていたん」が環境ミュージアムに遊びに来るよ!

一緒に写真を撮ったり、遊んだりできるよ!ぜひ、みんなも遊びに来てね♪

【日付】3月25日 (土) 、26日(日)

@kankyoumuseum 

#北九州イベント
#イベント北九州
#北九州市
#環境 #ミュージアム
#環境ミュージアム
#無料
北九州市環境ミュージアム20周年記念 北九州市環境ミュージアム20周年記念フォーラム
日時:2023年3月19日(日)13:30〜16:50
場所:北九州市環境ミュージアム(北九州市八幡東区東田2-2-6)
参加費無料、要事前予約、オンライン視聴可能

お申し込み希望については
 チラシQRもしくは環境ミュージアムにご連絡下さい(093-663-6751)
 
 
主なプログラム
【基調講演】:山極壽一氏(総合地球環境学研究所 所長/ 前 京都大学総長
テーマ:地球環境と人間文化 〜われわれはどこから来て、どこへ行くのか〜
 
【研究報告】:田宮縁氏(静岡大学 学術院教育学領域 教授)
テーマ:もう一つの青空が欲しい
 
【パネルディスカッション】
パネラー:山極 壽一 氏、柴田 泰平 氏(北九州市環境局長)、松岡 俊和 氏(環境ミュージアム館長)/コーディネーター:田宮 縁 氏
テーマ:環境・未来・人 〜北九州の環境の未来、環境ミュージアムの未来〜
 
#環境 #未来 #北九州市 #八幡東区 #イベント情報 #講演 #山極壽一 #田宮縁 #20周年 #オンライン
イベント情報
3月25日(土)
お手軽工作「春のリースを作ろう!」

紙作ったリースに春らしい飾りなどをつけて仕上げます。
桜が咲いていればつけられるかも?

午前の部 10:30〜11:30
午後の部 13:30〜14:30
対象 どなたでも
参加費 300円

お申し込みはお電話で環境ミュージアムまで📞

@kankyoumuseum 

#北九州イベント
#イベント北九州
#北九州市
#工作
#春
#環境 #ミュージアム
#環境ミュージアム
ドローンを用いたレーザーによる3次元計測の目的と役割について(環境ミュージアム連続講座)

3月17日(金) 16:00~17:00(オンライン限定講座)

講師:深田裕司・華山裕美
<講師プロフィール>
深田裕司
株式会社コイシ ひびきの事務所 所長
大分県豊後大野市出身
専門課程を卒業後、株式会社コイシの工事測量部に配属。現場経験を経て、測量全般及び3次元計測・3Dモデル作成・運用業務に従事。

華山裕美
株式会社コイシ ひびきの事務所
福岡県宗像市出身
一般事務として入社。入社後に専門分野での技術を習得し、現在は3Dプリンターを主に担当

【講演内容】
近年、様々な分野でデジタルトランスフォーメーション(DX)化が必要とされており、土木分野も例外ではない。株式会社コイシは2005年より計測デモを行い、その後、本格的にドローンを用いて、地形、文化財や災害現場などの3D計測を行ってきた。3Dレーザースキャナを用いることで、複雑な形状でも、安全かつ詳細なデータを短い期間で取得することが可能となった。今回の講座ではドローンを用いたレーザーによる3次元計測の目的と役割、業務を通したSDGsへの取り組みについて紹介する。

@kankyoumuseum 

#北九州イベント
#イベント北九州
#北九州市
#環境 #ミュージアム
#環境ミュージアム
さらに読み込む Instagram でフォロー

Copyright © タカミヤ環境ミュージアム All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • TOP
  • ご利用案内
    • ご利用案内
    • アクセス
    • 学校・団体利用案内
    • 貸室案内
    • 出張環境ミュージアム
    • 北九州地球の道
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • よくあるご質問
  • イベント情報
    • 全イベント一覧
    • ファミリー・子ども向けイベント
    • 大人向けイベント・講座
  • 活動紹介
    • 活動紹介
    • 小学生・中学生向けプログラム
    • 高校生・大学生・一般向けプログラム
    • ミュージアムだより「未来ホタル新聞」
    • 過去のイベント動画倉庫
  • オンライン資料館
    • オンライン資料館
    • 環境ミュージアムの中をのぞいてみよう
    • オンライン講座集
    • マンガで学ぼう!
    • ダウンロードコンテンツ
  • サイトマップ
PAGE TOP