イベントレポート
イベントレポート:青空学「気候変動とエネルギー」

北九州市環境ミュージアムの館長である松岡俊和氏が北九州市の環境政策を現代の課題と絡めて語るシリーズ講座です。 松岡館長にとっては、2回目となるこの青空学の講座。今回のテーマは「エネルギーと気候変動」でした。 さてさて、ど […]

続きを読む
環境ミュージアムだより
君は一日に何ℓの水を使ってる?

 僕たちは一日にどれだけ水を使ってると思う? 飲み水はもちろん、顔や手洗い、炊事、洗濯、お風呂、トイレ……。日本人の場合、一日に一人で200~300ℓもの水を使うんだって。この量は、世界各国の平均の約2倍なんだよ。北九州 […]

続きを読む
環境ミュージアムだより
北九州市の水道は「すごい!」

 明治44年に旧門司市が給水を開始したのが北九州市の水道の始まりです。 小倉南区に現在の増渕ダムの前身となる貯水池を建設し、20㎞を超える水道管を埋設する大事業でした。 門司港に立ち寄る外国船にも「門司の水は衛生的でおい […]

続きを読む
終了したイベント
青空学② 「エネルギーと気候変動」

北九州市環境ミュージアムの館長が「エネルギーと気候変動」について、北九州市の政策と絡めてお話をする一般公開講座です。 これまでの北九州市役所の環境政策はどう評価できるのでしょうか? また、これから北九州市は地球温暖化が進 […]

続きを読む