【夏休みイベント】 マーブルクレヨンとアイスの棒でうちわを作ろう! 8月6日(金)新着!!
小さくなったクレヨンを使って、マーブル模様のクレヨンを作ろう! 作ったクレヨンでお絵かきした絵は、アイスの棒を使ったうちわの工作に使います! オリジナルうちわ、作ってみませんか? 持ち物:あれば使わなくなった古いクレヨン […]
【夏休みイベント】特別講座付き工作「カブトガニの模型」8月3日(日)新着!!
カブトガニの剥製を見ながら、模型を完成させます。 加えて、"日本カブトガニを守る会"福岡支部長:高橋俊吾氏による「カブトガニと曽根干潟」をテーマとした講義があります。 タイムスケジュール 10:00-10:45 講義「カ […]
【夏休みイベント】特別講座付き工作「ムール貝でウミウシ」8月2日(土)新着!!
ムール貝に色付けをして、ウミウシのように作ります。(2個作ります) 加えて、"マリンワールド海の中道"前館長:高田浩二氏による「うちゅう〜うみ〜みどり〜りゅうぐうのつかい しりとりで学ぼういのちのつながり」を講義がありま […]
【夏休みイベント】たのしい工作の日「お盆スペシャル」 8月15日(金)新着!!
エコ工作や手回し発電カーレースなどの無料ブースに加えて、ドームではPPバンドで作った魚などが釣って持ち帰れる有料ブースもあるよ。 日頃捨ててしまうものを使って、どんな工作ができるのかをぜひ体験してみてください!どんな工作 […]
ハーブ講座「ハーブビネガーと夏のハーブドリンク」7月16日(水)新着!!
フレッシュハーブやスパイスを使って、夏に飲みやすいさっぱりとしたお酢や飲み物を作ります。 日時 2025年7月16日(水)10:30~12:00 対象 18歳以上 定員 10名 参加費 1500円 申込方法 2025年6 […]
【夏休みイベント】たのしい工作の日 7月20日(日)
エコ工作や手回し発電カーレースなどの無料ブースなどがあります! 日頃捨ててしまうものを使って、どんな工作ができるのかをぜひ体験してみてください!他にどんな工作があるのかは当日のお楽しみ♪申込不要なので当日お気軽にご来場く […]
【夏休みイベント】私だけの夢の熱帯魚 8月10日(日)
普段は捨ててしまうような透明なプラスチック板を使って、自分だけの夢の熱帯魚を描いてみましょう。 メモスタンドで飾れるように仕上がり、夏休みの自由研究にもぴったりです。 臨床美術師と色の三元色についても学ぶことができます。 […]
【夏休みイベント】オリジナル石けんづくり 8月23日(土)
世界に一つしかない、自分だけのオリジナル石けんを作ろう。 石けんの粉を固めて、自由に形を作った後に、好きな色を塗って自分だけの石けんが完成! ついでに、使い終わった後の油がどうなるかも勉強していってね。 持ち物:水筒、筆 […]
【夏休みイベント】スケルトンリーフをつくってみよう! 8月22日(金)
葉っぱをよく見ると、手のひらのようにたくさんの模様があるのがわかります。 この模様は葉脈(ようみゃく)といいます。 葉脈には栄養分を送る血管(けっかん)のような働きと葉っぱをささえる骨のような役割があります。 この講座で […]
【夏休みイベント】葉っぱをよく見るおえかき講座 8月20日(水)
絵は楽しく描くのがなによりです。 想像の力を持ってすれば 誰もが楽しく描けます。 ポイントは見ること。 モデルさんをとにかくよく見ます。 上手に描くことは求めません。 絵の具はたったの5色しか使いません。自分で色を作りま […]