イベント情報
ハーブ講座「ハーブで防虫ポプリ」7月21日(日)新着!!

クローブやラベンダーなどのスパイスやハーブを小袋に入れて作ります。 当日は5個作ります。おまけで防虫スプレーももらえるかも? 持ち物:なし 日時 2024年7月21日(日)10:30~12:00 対象 小学5年生以上(中 […]

続きを読む
夏休みイベント2024
地球交遊クラブ環境講座「水の循環と水質実験」7月29日(月)新着!!

雨・川・海・水道の水。地球上にはたくさん水があるけれど、これらの水は全部同じものなの? この講座ではそんな疑問を解決するよ。 そして、地球上の水が今、どれくらい汚れているのか、実験をしながら環境カウンセラーがわかりやすく […]

続きを読む
夏休みイベント2024
地球交遊クラブ環境講座「ハンバーガーから地球温暖化を考える」8月17日(土)新着!!

みんなハンバーガーは大好きかな? 世界中でハンバーガーが大好きな人はたくさんいるけど、ハンバーガーが地球温暖化の原因になっていることは知ってるかな? この講座では、なんでハンバーガーが地球温暖化の原因になるのか、私たちは […]

続きを読む
夏休みイベント2024
地球交遊クラブ環境講座「生態系ゲーム」8月21日(水)新着!!

わたしたちの身の回りにはいろんな生き物が住んでいるけど、実は1つの生き物が住めなくなってしまったら他の生き物も生きてはいけなくなってしまうくらい関係しているんだよ。 この講座では、みんなに自分の生態系を作ってもらうよ。 […]

続きを読む
夏休みイベント2024
お手軽工作「たまごの殻でモザイクアート」8月9日(金)

たまごの殻がオリジナルアート作品に!殻をパリパリ割って石粉ねんどのプレートに貼っていこう! 持ち物:なし 日時 2024年8月9日(金)①10:00~11:30 ②13:30~15:00 対象 どなたでも(小学3年生以下 […]

続きを読む
イベント情報
お手軽工作「グライダーをつくろう」7月15日(月祝)

食品 トレイを使って、よく飛 ぶグライダーをつくってみよう! 持ち物:なし 日時 2024年7月15日(月祝)①10:30~11:30 ②13:30~14:30 対象 どなたでも(小学3年生以下は保護者同伴) 定員 各部 […]

続きを読む
夏休みイベント2024
お手軽工作「お花のたたき染め」8月25日(日)

きれいな色の草花を使って布を染めてみよう! 持ち物:なし 日時 2024年8月25日(日)①10:30~11:30 ②13:30~14:30 対象 小学生以上(小学生3年生以下は保護者同伴) 定員 各部 10名 参加費 […]

続きを読む
夏休みイベント2024
実験「カエルのえさやり!食物連鎖の実験」8月24日(土)

カエルは何を食べるだろう?食物連鎖について考えてみてね。 持ち物:帽子、飲み物 日時 2023年8月24日(土)13:00~15:00 対象 小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴) 定員 10名 参加費 300円 申込 […]

続きを読む
夏休みイベント2024
工作「コースターを織ろう」8月24日(土)

織り機を使って、コースターを作ってみませんか? 持ち物:なし 日時 2024年8月24日(土)10:00~12:00※7月開催分と内容は同じものです。 対象 小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴) 定員 15名 参加費 […]

続きを読む
夏休みイベント2024
お手軽工作「新聞ちぎり絵で絵日記」8月23日(金)

夏の思い出をちぎり絵にしてみよう! 持ち物:なし 日時 2024年8月23日(金)①10:30-11:30 ②13:30-14:30 対象 どなたでも(小学3年生以下は保護者同伴) 定員 各部 10名 参加費 200円 […]

続きを読む