【春休みイベント】学習ツアー「鉄の(リ)サイクルを学ぶバスツアー」3月27日(木)

鉄がどこでできて、どのようにつくられ、何になって、使い終わった後はどうなるのか。

鉄のサイクルまたはリサイクルの行程をたどり、鉄の循環について学ぶバスツアーです。

【予定スケジュール】

9:30                      タカミヤ環境ミュージアム集合

9:45-9:55             バス乗車・移動

10:00-10:45         八幡製鐵所 旧本事務所 眺望スペース

10:45-10:55         移動

11:00-12:00         山本工作所 見学

12:00-12:15         移動

12:15-13:00         タカミヤ環境ミュージアム 昼食

13:00-13:30         移動

13:30-15:30         エコタウンセンター 自動車リサイクル工場見学

15:30-16:10         移動 → 環境ミュージアムへ

【集合・解散場所】タカミヤ環境ミュージアム

持ち物:昼食、水筒、ノート及び筆記用具

注1:屋外で40分ほど説明を聞く場所があります。

注2:昼食は各自で準備、ご持参ください。

日時2025年 3月 27日(木)
9:30-16:00
対象小学新5年生以上と保護者
定員親子10組
参加費無料
申込方法以下のボタンよりお申し込みください。
締切:2025年3月14日(金)



申込多数の場合は抽選となります。
抽選結果は3月18日(火)までに当落に関わらずメールにてご連絡します。

なお、抽選結果はinterpreter@eco-museum.comより送信いたします。
迷惑メールなどの設定をされている方は受信できるように設定をお願いいたします。

お問い合わせタカミヤ環境ミュージアム
〒805-0071 八幡東区東田2-2-6
TEL 663-6751