【未来ホタルデー】再配達を減らしてCO2削減に取り組もう!新着!!
【内容】再配達が減ると、CO2も減少する?!今、北九州市が宅配事業者と連携して取り組んでいる「再配達削減」についてご紹介するコーナーです。みなさんもCO2削減のために、再配達削減にご協力をお願いします! 【時間】随時受付 […]
【未来ホタルデー】オリジナル・スライムを作ろう!新着!!
【内容】ホウ砂(ホウシャ)と洗濯のりを使ってオリジナル・スライムづくりに挑戦!色や粘り具合など、自分好みのスライムを作って楽しもう! 【時間】随時受付 【参加費】300円/人 出展日 2日間6月14日・15日 10:00 […]
【未来ホタルデー】こねて作ろう!マイ石けん!!新着!!
【内容】飲食店や家庭から回収した使用済み油のリサイクル石けんを、自分好みの形にして色をつけて、オリジナルの「マイ石けん」を作ってみませんか?ブースでは固形石鹸や粉石けん、ひまわり油の販売も開催します。ご家庭では処理が面倒 […]
【未来ホタルデー】エコハウスからの脱出ゲーム新着!!
【内容】求む!「難攻不落」を攻略できる挑戦者!!小さな謎を解き明かし、より大きな謎に挑みながらエコハウスを脱出しよう!! 参加者には陶器の「水鳥笛」をプレゼントします。 【時間】随時受付 【定員】1回に3組まで 【参加費 […]
【未来ホタルデー】ピクミンとちゃれんじ!!〜地球の未来を守るのはキミだ!~新着!!
【内容】ゲーム「PIKMIN(ピクミン)」の世界観を参考にしたクイズとゲームブースを出展します。参加者のみなさんはゲームの主人公です!さあ、ピクミンとともに地球の未来を守るために、難問に挑戦してください!! 【時間】随時 […]
【未来ホタルデー】折り紙遊びとハンマーダルシマー演奏体験<6/15のみ>新着!!
【内容】カエルの折り紙に挑戦したり、シンプルで癒される楽器「ハンマーダルシマー」の演奏を体験したり、楽しいひと時をお過ごしください。他にもエコバックなど、手芸小物の展示販売も行っています。 【時間】演奏は約30分に1回、 […]
【未来ホタルデー】ペットボトルキャップキーホルダーを作ろう!新着!!
【内容】いつもならプラスチックごみとして捨ててしまうペットボトルのキャップ。でも、ちょっと待って!そのキャップを使った自分だけのキーホルダーの作り方、教えます!! 【時間】随時受付 【定員(一度に工作できる人数)】6名 […]
【未来ホタルデー】対戦型トレカ「マイアース」で地球環境を遊びながら学ぼう!新着!!
【内容】地球環境カードゲーム「マイアース玄界灘~生態系バージョン」他のカードゲームで、楽しく遊んで、楽しく学ぼう!生態系チームと地球温暖化チームが地球の未来を賭けて戦うカードゲームは、遊びながら地球環境の様々な繋がりを学 […]
【未来ホタルデー】エコバックづくりと3Rごみ削減啓発コーナー新着!!
【内容】花王の包装容器への取り組みとプラスチックの削減についてご紹介するコーナーです。自分だけのエコバッグを作ってお持ち帰りすることもできます! ※エコバック作りは在庫がなくなり次第終了します。予めご了承ください。 【時 […]
【未来ホタルデー】手回し発電機で鉄道模型を走らせよう!<6/14のみ>新着!!
【内容】手回し発電機で電気を作って、レールの上の電車を走らせよう!お子さまだけではなく、大人も楽しみながら「発電の大変さ」を体験して、電気の大切さを学ぶことができるコーナーです。 【時間】随時受付 【参加費】無料 出展日 […]