「おもちゃの病院」4月26日(土)
環境学習サポーターによる「おもちゃの病院」が開催されます。 簡単なおもちゃの修理です。 テレビゲーム・ぬいぐるみ・人形はお受けできません。 時間 9:30~12:00 13:00~15:00 定員 1家族1個 5家族 […]
ていたんグッズの取り扱い開始!
ご要望の多かった「ていたんグッズ」の販売を始めました。 ライブラリコーナーの一角にてぬいぐるみ、ハンカチや缶バッヂなどを取り揃えています。ぜひ、遊びに来た際にご覧ください。(数に限りがありますので、お早めに!)
「よく見るおえかき体験講座」(連続講座)4月18日(金),25日(金)
絵は楽しく描くのがなによりです。 想像の力を持ってすれば 誰もが楽しく描けます。 私は皆様の想像力の助けになる 創造力をプラスするお手伝いができたらいいなと日々、おえかきくらぶという活動をしています。 ポイントは見ること […]
【GWイベント】「母の日のおくりもの」〜ハーバリウムボールペン〜 5月6日(火祝)
ハーバリウム(花をオイルに入れて、長く楽しむもの)がついたボールペンを作ります。「母の日」のおくりものとしてもピッタリ!もちろん自分用でもOK! 持ち物:なし 日時 2025年 5月 6日(火祝)①10:30~11:30 […]
【GWイベント】たのしい工作の日「こどもの日スペシャル」5月5日(月祝)
環境学習サポーターによる「手回し発電カーレース」「エコボールボッチャ」や他にも10種類以上の体験工作を準備してお待ちしています。 今回は「こどもの日スペシャル」ということで、『かぶとの飾り』も作ることができます!! 日頃 […]
【GWイベント】生き物観察会「ヤモリとイモリのちがい」5月4日(日祝)
本物のヤモリとイモリを観察し、解説を聞きながら色を塗って模型を完成させます。 持ち物:なし 日時 2025年 5月4 日(日)①10:00~11:30 ②13:00~14:30 対象 どなたでも(小学3年生以下は保護者同 […]
【GWイベント】顕微鏡を使った植物観察会「サクラ」5月3日(土祝)
日本人なら誰でも知っているサクラの木。 でも意外なことに、サクラの特徴やサクラにまつわるお話を知っている人は少ないようです。 この観察会ではサクラを観察するだけではなく、お家の人に、学校に行って先生やお友達に絶対に話した […]
【GWイベント】「川の生き物を調べよう」4月29日(火祝)
実際に川に入り、生き物を探します。どんな生き物に会えるかは当日のお楽しみ! 【集合・解散場所】奥田川せせらぎ広場(八幡東区河内3丁目2) 持ち物:帽子、水筒、タオル 服装:濡れてもいい服(できれば薄い長袖、長ズボン)、か […]
【GWイベント】「ていたんチャーム」 4月27日(日)
余り布に針と糸を使って、かわいいチャームを作ります。ひとつ作って持ち帰れます。 ”ていたん”と一緒に環境にやさしい生活を考えよう♪ 持ち物:なし 日時 2025年 4月 27日(日)①10:30~11:30 ②13:30 […]