【夏休みイベント】私だけの夢の熱帯魚 8月10日(日)
普段は捨ててしまうような透明なプラスチック板を使って、自分だけの夢の熱帯魚を描いてみましょう。 メモスタンドで飾れるように仕上がり、夏休みの自由研究にもぴったりです。 臨床美術士と色の三元色についても学ぶことができます。 […]
【夏休みイベント】オリジナル石けんづくり 8月23日(土)
世界に一つしかない、自分だけのオリジナル石けんを作ろう。 石けんの粉を固めて、自由に形を作った後に、好きな色を塗って自分だけの石けんが完成! ついでに、使い終わった後の油がどうなるかも勉強していってね。 持ち物:水筒、筆 […]
【夏休みイベント】スケルトンリーフをつくってみよう! 8月22日(金)
葉っぱをよく見ると、手のひらのようにたくさんの模様があるのがわかります。 この模様は葉脈(ようみゃく)といいます。 葉脈には栄養分を送る血管(けっかん)のような働きと葉っぱをささえる骨のような役割があります。 この講座で […]
【夏休みイベント】葉っぱをよく見るおえかき講座 8月20日(水)
絵は楽しく描くのがなによりです。 想像の力を持ってすれば 誰もが楽しく描けます。 ポイントは見ること。 モデルさんをとにかくよく見ます。 上手に描くことは求めません。 絵の具はたったの5色しか使いません。自分で色を作りま […]
【夏休みイベント】空き缶バイク 8月18日(月)
何もしなければ、ごみになってしまう空き缶。 そんな空き缶を使ってバイクの模型を作ってみよう。 夏休みの宿題工作にぴったり。 君の空き缶バイクはどんなバイクになるかな!? 持ち物:水筒、ハンカチ 日時 2025年 8月18 […]
【夏休みイベント】空き缶バイク 8月14日(木)
何もしなければ、ごみになってしまう空き缶。 そんな空き缶を使ってバイクの模型を作ってみよう。 夏休みの宿題工作にぴったり。 君の空き缶バイクはどんなバイクになるかな!? 持ち物:水筒、ハンカチ 日時 2025年 8月14 […]
【夏休みイベント】Eddie`s Eco English(小学生高学年コース)8月11日(月)・17日(日)
環境問題を英語で語ろう!! 英語ネイティブの現役英会話教室講師による無料講座。 英語で環境問題についてお話しする練習をして、8月17日(日)にはショートスピーチ大会を開催します。 ショートスピーチ大会の後には、講師の出身 […]
【夏休みイベント】Eddie`s Eco English(小学生低学年以下コース)8月4日(月)・17日(日)
環境問題を英語で語ろう!! 英語ネイティブの現役英会話教室講師による無料講座。 英語で環境問題についてお話しする練習をして、8月17日(日)にはショートスピーチ大会を開催します。 ショートスピーチ大会の後には、講師の出身 […]
【夏休みイベント】CO2を出さずに発電?水素の実験 8月1日(金)
地球温暖化の原因となっている二酸化炭素の多くは発電所から排出されています。 北九州市は二酸化炭素を出さない発電方法を積極的に取り入れています。 その一つに水素を使った発電があります。 この講座では、発電についての基本的な […]
【夏休みイベント】お手軽工作「カブトガニの模型」8月3日(日)
カブトガニの剥製を見ながら、模型を完成させます。 日時 2025年 8月 2日(土)13:30~14:30 対象 小学生以上(小学生は保護者同伴) 定員 10名 参加費 400円 申込方法 以下のボタンよりお申し込みくだ […]