「川の調査(上流編)」8月3日(土)
川に入って、どんな生き物がいるか探してみよう! 【集合・解散場所】奥田川せせらぎ広場(八幡東区河内3-2) 持ち物:水筒、帽子、タオル、クールリングなどの暑さ対策グッズ 服装:濡れてもよい服、かかとのあるサンダルもしくは […]
生き物観察会「アカハライモリ、カナヘビ、サワガニセット」8月22日(木)
本物を観察しながら、色を付けて模型を完成させます。 持ち物:なし 日時 2024年8月22日(木)①10:00~11:30 ②13:00~14:30 対象 どなたでも(小学3年生以下は保護者同伴) 定員 各部 6名 参加 […]
生き物観察会「アカハライモリ、カナヘビ、サワガニセット」8月15日(木)
本物を観察しながら、色を付けて模型を完成させます。 持ち物:なし 日時 2024年8月15日(木)①10:00~11:30 ②13:00~14:30 対象 どなたでも(小学3年生以下は保護者同伴) 定員 各部 6名 参加 […]
生き物観察会「アカハライモリ、カナヘビ、サワガニセット」8月8日(木)
本物を観察しながら、色を付けて模型を完成させます。 持ち物:なし 日時 2024年8月8日(木)①10:00~11:30 ②13:00~14:30 対象 どなたでも(小学3年生以下は保護者同伴) 定員 各部 6名 参加費 […]
生き物観察会「アカハライモリ、カナヘビ、サワガニセット」8月2日(金)
本物を観察しながら、色を付けて模型を完成させます。 持ち物:なし 日時 2024年8月2日(金)①10:00~11:30 ②13:00~14:30 対象 どなたでも(小学3年生以下は保護者同伴) 定員 各部 6名 参加費 […]
お手軽工作「ストーンペインティング」8月1日(木)
自分のお気に入りの石に色をぬって素敵な作品をつくってみよう 持ち物:なし 日時 2024年8月1日(木)①10:30~11:30 ②13:30~14:30 対象 どなたでも(小学3年生以下は保護者同伴) 定員 各部 10 […]
お手軽工作「貝殻やシーグラスでオリジナル時計」7月31日(水)
貝殻とシーグラスを数字盤に見立てて時計をつくってみよう 持ち物:なし 日時 2024年7月31日(水)①10:30~11:30 ②13:30~14:30 対象 小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴) 定員 各部 10名 […]
お手軽工作「ちょー飛び出す!びっくり箱」7月30日(火)
家庭にある物を使って、ちょー飛び出すびっくり箱をつくってみよう! 持ち物:特になし 日時 2024年7月30日(火)①10:00-11:30 ②13:00-14:30 対象 小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴) 定員 […]
工作「竹でマイ箸」7月28日(日)
のこぎりやナイフを使って竹から自分用の箸づくりを体験できます。 協力:北九州里山トラスト会議 持ち物:軍手 日時 2024年7月28日(日)13:00-15:00 対象 小学4年生以上(小学生は保護者同伴) 定員 15名 […]
工作「くぎと金づちでペン立て」7月28日(日)
いろいろな木材パーツを組み立ててペン立てを作ろう! 持ち物:なし 注意事項:子ども1名につき、必ず保護者が1名必要となります。(例:子ども2名参加の場合、保護者が2名必要となります) 日時 2024年7月28日(日)10 […]