ていたんグッズの取り扱い開始!新着!!
2025年3月28日
ご要望の多かった「ていたんグッズ」の販売を始めました。 ライブラリコーナーの一角にてぬいぐるみ、ハンカチや缶バッヂなどを取り揃えています。ぜひ、遊びに来た際にご覧ください。(数に限りがありますので、お早めに!)
【追加募集】春休みイベント一覧
2025年3月19日
一部の春休みイベントで追加募集を行います。お電話にて環境ミュージアム(093-663-6751)までご連絡ください。 追加募集イベント(詳しい内容はクリックしてご確認ください) ・3/30 学習ツアー「川沿いの小さな自然 […]
2025年度東田ミュージアムパーク子どもスクール
2025年3月1日
いのちのたび博物館、スペースLABO、タカミヤ環境ミュージアムがある東田地区を中心に、その周辺にあるKGGや安川電機みらい館で楽しく過ごせる教室です。体験型講座や現地見学など、行って・見て・感じて、東田ミュージアムパーク […]
『もう一つの「青空がほしい」』の資料について
2023年4月2日
3月19日(日)に開催されました環境ミュージアム20周年記念フォーラム内で発表がありました『もう一つの「青空がほしい」』の資料がリンク先よりダウンロードできるようになりました。ぜひご活用ください。
臨時休館のお知らせ 1月25日(水)
2023年1月24日
明日1月25日(水)は、積雪が予想されるため、臨時休館といたします。また、本日1月24日(火)は17:00をもちまして、閉館とさせていただきます。 お客様へは大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願 […]
アートによるSDGs促進ワークショップ作品の展示について
2022年12月24日
11月に北九州市主催で「アートによるSDGs促進ワークショップ」が行われました。その中で、花尾小学校の児童が作成しましたアート作品を北九州市環境ミュージアム 第5ゾーンにて2023年1月29日(日)まで展示しています。ぜ […]