お知らせ
まだ間に合う!8月の夏休みイベント2025

以下の夏休みイベント(8月分)は申込がまだ間に合います!!詳細はイベント名をクリック。 気になるイベントがあればお電話を!定員に達し次第、受付終了となります。 ・8/4(月)・17(日) Eddie`s Eco Engl […]

続きを読む
お知らせ
まだ間に合う!7月の夏休みイベント2025

以下の夏休みイベント(7月分)は申込がまだ間に合います!!詳細はイベント名をクリック。 気になるイベントがあればお電話を!定員に達し次第、受付終了となります。 ・7/19(土) 「親子ではじめるキャンプ講座」 参加費:無 […]

続きを読む
イベント情報
夏の無料特別講座「曽根干潟(そねひがた)とカブトガニ」

3億年も前からほとんど姿を変えずに生きてきたカブトガニ。 その不思議な生き方やカブトガニが置かれている今の状況について、日本カブトガニを守る会 福岡支部 支部長の高橋俊吾(たかはし しゅんご)先生からお話を聞きます。 こ […]

続きを読む
イベント情報
夏の無料特別講座「うちゅう〜うみ〜みどり〜りゅうぐうのつかい しりとりで学ぼういのちのつながり」

「マリンワールド海の中道」の元館長、高田浩二(たかだこうじ)先生が、海の環境や自然について、わかりやすく説明してくれます。 このおはなしを聞いたら、君もあなたも海の環境博士になれるかも!? 日時 2025年 8月 2日( […]

続きを読む
イベント情報
【夏休みイベント】無料イベント「高校生による実験教室<ブーメランづくりやチョークを作ってみよう!>」8月5日(火)

東筑紫学園高等学校理科部の生徒が実験教室を行います。 高校生と一緒に楽しくブーメランやチョークを作ってみませんか? 導入(5分)→ ブーメランづくり(15分)→ Myチョークづくり(60分) 持ち物:なし 日時 2025 […]

続きを読む
夏休みイベント
【夏休みイベント】 マーブルクレヨンとアイスの棒でうちわを作ろう! 8月6日(水)

小さくなったクレヨンを使って、マーブル模様のクレヨンを作ろう! 作ったクレヨンでお絵かきした絵は、アイスの棒を使ったうちわの工作に使います! オリジナルうちわ、作ってみませんか? 持ち物:あれば使わなくなった古いクレヨン […]

続きを読む
夏休みイベント
【夏休みイベント】特別講座付き工作「カブトガニの模型」8月3日(日)

カブトガニの剥製を見ながら、模型を完成させます。 加えて、"日本カブトガニを守る会"福岡支部長:高橋俊吾氏による「カブトガニと曽根干潟」をテーマとした講義があります。 タイムスケジュール 10:00-10:45 講義「カ […]

続きを読む
夏休みイベント
【夏休みイベント】特別講座付き工作「ムール貝でウミウシ」8月2日(土)

ムール貝に色付けをして、ウミウシのように作ります。(2個作ります) 加えて、"マリンワールド海の中道"前館長:高田浩二氏による「うちゅう〜うみ〜みどり〜りゅうぐうのつかい しりとりで学ぼういのちのつながり」を講義がありま […]

続きを読む
夏休みイベント
【夏休みイベント】たのしい工作の日「お盆スペシャル」 8月15日(金)

エコ工作や発電カーレースなどの無料ブースに加えて、ドームではPPバンドで作った魚などが釣って持ち帰れる有料ブースもあるよ。※発電カーレースは中止になりました。 日頃捨ててしまうものを使って、どんな工作ができるのかをぜひ体 […]

続きを読む
夏休みイベント
【夏休みイベント】たのしい工作の日 7月20日(日)

エコ工作や手回し発電カーレースなどの無料ブースなどがあります! 日頃捨ててしまうものを使って、どんな工作ができるのかをぜひ体験してみてください!他にどんな工作があるのかは当日のお楽しみ♪申込不要なので当日お気軽にご来場く […]

続きを読む