イベント情報
「よく見るおえかき体験講座」(連続講座)4月18日(金),25日(金)新着!!

絵は楽しく描くのがなによりです。 想像の力を持ってすれば 誰もが楽しく描けます。 私は皆様の想像力の助けになる 創造力をプラスするお手伝いができたらいいなと日々、おえかきくらぶという活動をしています。 ポイントは見ること […]

続きを読む
イベント情報
「よく見るおえかき体験講座」(連続講座)3月21日(金),28日(金)

絵は楽しく描くのがなによりです。 想像の力を持ってすれば 誰もが楽しく描けます。 私は皆様の想像力の助けになる 創造力をプラスするお手伝いができたらいいなと日々、おえかきくらぶという活動をしています。 ポイントは見ること […]

続きを読む
イベント情報
連続講座 北九州市環境最前線 第2回 「コンポストを考える」

環境ミュージアム連続講座「北九州市環境最前線」の第2回目は、コンポストを作る活動をしている団体に集まってもらい、コンポストの魅力についてお話しいただきます。 発表者:北九州子どもの村中学校、北九州コンポストアドバイザーの […]

続きを読む
イベント情報
連続講座 北九州市環境最前線 第1回 「北九州市のネイチャーポジティブの取組について」

環境ミュージアム連続講座「北九州市環境最前線」の第一回目は、北九州市環境局の村上慈氏をお招きして北九州市のネイチャーポジティブの取組についてお話しいただきます。 最近、よく聞くようになった「ネイチャーポジティブ」という言 […]

続きを読む