「よく見るおえかき体験講座」(連続講座)6月20日(金),27日(金)
絵は楽しく描くのがなによりです。 想像の力を持ってすれば 誰もが楽しく描けます。 私は皆様の想像力の助けになる 創造力をプラスするお手伝いができたらいいなと日々、おえかきくらぶという活動をしています。 ポイントは見ること […]
「おもちゃの病院」5月24日(土)
環境学習サポーターによる「おもちゃの病院」が開催されます。 簡単なおもちゃの修理です。 テレビゲーム・ぬいぐるみ・人形はお受けできません。 時間 9:30~12:00 13:00~15:00 定員 1家族1個 5家族 […]
【未来ホタルデー】生ごみをすてないで!~コンポストで生ごみを活かそう、コンポスト作り体験会~
【内容】その生ごみ、捨てるのをちょっと待ってください!家庭の生ごみをたい肥にする「コンポスト作り体験会」を開催します!!できあがったコンポストはお持ち帰りいただけますので、この機会に挑戦してみませんか?また、地球温暖化の […]
外部イベント出展のお知らせ
以下のイベントに環境ミュージアムがブース出展いたします。ぜひお越しください!(クリックすると主催団体の詳細ページをご覧いただけます。) 5月10日(土)・11日(日) エコタウンまつり 出展内容:バスボムづくり 5月17 […]
【未来ホタルデー】再配達を減らしてCO2削減に取り組もう!
【内容】再配達が減ると、CO2も減少する?!今、北九州市が宅配事業者と連携して取り組んでいる「再配達削減」についてご紹介するコーナーです。みなさんもCO2削減のために、再配達削減にご協力をお願いします! 【時間】随時受付 […]
【未来ホタルデー】オリジナル・スライムを作ろう!
【内容】ホウ砂(ホウシャ)と洗濯のりを使ってオリジナル・スライムづくりに挑戦!色や粘り具合など、自分好みのスライムを作って楽しもう! 【時間】随時受付 【参加費】300円/人 出展日 2日間6月14日・15日 10:00 […]
【未来ホタルデー】こねて作ろう!マイ石けん!!
【内容】飲食店や家庭から回収した使用済み油のリサイクル石けんを、自分好みの形にして色をつけて、オリジナルの「マイ石けん」を作ってみませんか?ブースでは固形石鹸や粉石けん、ひまわり油の販売も開催します。ご家庭では処理が面倒 […]
【未来ホタルデー】エコハウスからの脱出ゲーム
【内容】求む!「難攻不落」を攻略できる挑戦者!!小さな謎を解き明かし、より大きな謎に挑みながらエコハウスを脱出しよう!! 参加者には陶器の「水鳥笛」をプレゼントします。 【時間】随時受付 【定員】1回に3組まで 【参加費 […]
【未来ホタルデー】ピクミンとちゃれんじ!!〜地球の未来を守るのはキミだ!~
【内容】ゲーム「PIKMIN(ピクミン)」の世界観を参考にしたクイズとゲームブースを出展します。参加者のみなさんはゲームの主人公です!さあ、ピクミンとともに地球の未来を守るために、難問に挑戦してください!! 【時間】随時 […]
【未来ホタルデー】折り紙遊びとハンマーダルシマー演奏体験<6/15のみ>
【内容】カエルの折り紙に挑戦したり、シンプルで癒される楽器「ハンマーダルシマー」の演奏を体験したり、楽しいひと時をお過ごしください。他にもエコバックなど、手芸小物の展示販売も行っています。 【時間】演奏は約30分に1回、 […]